DataMesh株式会社は、2018年11月14日~11月16日にかけて開催されたデジタルコンテンツEXPO 2018にてブース出展を行いました。
『デジタルコンテンツEXPO 2018』は一般社団法人デジタルコンテンツ協会が主催する展示会で、Inter BEEとの共同開催でした。今回は初となる幕張メッセでの開催で、VR/AR/MRの分野で話題性のあるコンテンツが多数展示されていました。
デジタルコンテンツEXPO 2018の概要は以下をご参照ください。
https://www.dcexpo.jp/
ブースでは主に『MRで再現をした自動車の製造工程』『DataMesh Live!による第三者視点可視化ソリューション』の二つを展示し、今回、DataMesh株式会社としては初の試みであるMXモバイリング株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:阿部 達也、URL:https://biz.mxmobiling.co.jp/)との共同でのブース出展を行いました。
MXモバイリング社は訓練用消火器を用いたバーチャルの消火訓練ができる『VR消火訓練シミュレータ』を展示しており、両社のコンテンツとも開催期間中は多くの放送関係者やMR/VRコンテンツを検討している企業担当者の方が体験に来られていました。
MXモバイリング社の『VR消火訓練シミュレータ』に関しましてはこちらの詳細をご覧ください。
https://biz.mxmobiling.co.jp/service/vr/
今回、共同出展したMXモバイリング社がBtoB向けのVR体験コンテンツを展示されていたこともあり、弊社のMRコンテンツと合わせてMR/VRに興味がある方に上手くアプローチできたのではないかと手応えを感じました。
今後、弊社は今回の共同出展を機にMXモバイリング株式会社との協業を進めていく予定です。